2009年02月26日
配布機能付きリモート型の看板
先日から、テストしてたんですが、SIM越えでも変更できるし、LMやノートカードや画像も配布できて、当然看板の画像もかえられる便利なものです^^
ちょっと最初の設定がわかりづらかったので、作者さんにいってみたら、解説をわかりやすくしてもらえましたよ。
で、当初、連合SIMのメンバー限定でゆみさんとkyotaさんとたまさんの看板を置こうと考えていたんですが、もっと広げてJCG-cafeにこのリモート看板を置ける場所を作ろうと思っています^^
希望者はここか、IMで言ってくださいね。。
タグ :リモート型の看板
Posted by 邪払(jabara) at
14:09
│Comments(0)
2009年02月26日
「おくりびと」がオスカー賞外国語映画賞を獲得!!


"Departures"
Winning Oscar Prize, congratulations.
2009/2/23、「おくりびと」がオスカー賞外国語映画賞を獲得しました。
おめでとうございます。
報道番組で映像がながれるのは、滝田洋二郎監督、本木雅弘さん、余貴美子さん、広末涼子さん、解説にのぼるお名前は、亡くなられた峰岸徹さん、かろうじて脚本:小山薫堂さん、音楽:久石譲さんまででしょうか、でも「おくりびと製作委員会」のスタッフのなかには、なんとセカンドライフで本格的マシニマ「ぼくのおとうさん」を監督しておられるsela boaさん(長濱英高さん)が助監督で参加されていました。
もちろん日本人としても「おくりびと」の受賞は嬉しいことにはちがいないですが、その助監督のsela boaさんがセカンドライフの住人としていままさにマシニマを作っているということ、そしてわたしもそれに参加できているということで、我がことのように嬉しいわけです。
是非セカンドライフ住人として、次は「ぼくのおとうさん」の応援をお願いいたします。
Jabara Jannings
「おくりびと」助監督 sela boa さん(長濱英高さん)ブログ
http://kecela.cocolog-nifty.com/blog/
僕父製作委員会コミュニティー(NaviSL-SNS内)
http://sns.navisl.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=987
2009年02月02日
「おくりびと」の助監督のsela監督と、本格的マシニマを!


先日アカデミー賞のノミネートを決めた「おくりびと」。
第81回アカデミー賞ノミネート発表
http://www.afpbb.com/article/entertainment/movie/2561776/3713809
この「おくりびと」の助監督を務めたsela監督とマシニマつくりませんか?
今回は、アニメ部の募集です。
どしどしコミュニティーにご参加くださいね。。
僕父製作委員会 公式HP
http://titi.slmame.com/
NaviSL-SNS内 僕父製作委員会こみゅ
http://sns.navisl.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=987
Posted by 邪払(jabara) at
13:40
│Comments(0)