ソラマメブログ

  
Posted by at

2012年11月16日

話題のセカンドライフのイメージが変わる!?



これを見て「セカンドライフ」ってわかる人います?w

セカンドライフ(SecondLife)のメッシュ関係のムービーたち
http://bit.ly/SuyWCM

私自身はクリエイターじゃないので、いままでこんな記事を書いたことはなかったのですが、ひょっとしてこのムービーって、セカンドライフのイメージが変わるのかもw

「キャラがきもい」とか、もはや固定観念になってるセカンドライフですが、実はどんどん進化していってるんですよね。

セカンドライフ内にずっといてても、クリエイターじゃないので気にしていなかった変化が、実はとんでもない変化なのかもと思ってご紹介することにしました。

たぶん、セカンドライフ内のクリエイターさんや技術屋さんには「いまさら」なことでしょうがww

実際に現在メッシュをつかった商品が普通に売られているんですよ^^

ほらここに

http://bit.ly/TMJYVE

すでにとんでもない量の商品がならんでいるでしょ。

アバター(キャラ)が欲しいということなら

こんなお店はどうでしょう?

https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/stores/44810


  
タグ :メッシュ

Posted by 邪払(jabara) at 16:14Comments(0)雑談

2012年11月15日

現役セカンドライファーが...by sabro さん

現役セカンドライファーが見ている世界、昨今の言説をみて思うこと
http://sabro.hatenablog.com/entry/2012/11/13/080331
---------------------------------------------------
ネットで話題になるのは「セカンドライフの中は、まだこんなにひどかった」みたいなブログ記事ばかりで、いささか残念なんですが、あれはネタでやってる面もあるので、細かいツッコミを入れても仕方ない気もします。

むしろ、昔セカンドライフの悪い点をあげた記事に、顔を真っ赤にして反論してしまってるのが、かえって印象を悪くしてたような気がします。

だから、いちいち挙げられた点に反論するより、なぜぼくがいつまでもセカンドライフをやっているのか、どこに可能性を感じているのか書いてみたほうがいい気がしてきました。


以下略
---------------------------------------------------

Yes Second Life
http://sabro.hatenablog.com/


Googleアラートでよくひっかかるのが
リンデンのセカンドライフとは関係ない
No Second Life
http://www.ttcbn.net/no_second_life/
なんですねw

きっと「Yes Second Life」という名前は
ここからきているのかなとw
いえ、ただの憶測ですけどね。。

クリエモン
http://www.creamon.net/

クエストマイスター
http://questmeister.com/

は著者のsabroさんの作品で、今度「クエストマイスター」つかって
イベントしてみようかなーと画策中ww  
タグ :jabara

Posted by 邪払(jabara) at 15:12Comments(0)雑談

2010年09月21日

WilyBunnyさん作の肖像画^^



できてきました^^
実はWilyBunnyさん作の肖像画は2枚目なんですが、どうです?
バックの店員さんはSSを撮りにこられたとき
たまたまその時間の担当だったカレンさんですw

わたしより、バックに書き込まれている「たらい戦艦」や
バニーさんご本人なんかが、凝ってますよね^^

昔からのお知り合いってことで特別、書いてもらいましたよ。。

  

Posted by 邪払(jabara) at 13:19Comments(0)雑談

2008年03月28日

たいした記事も書かないまま1周年w

ここに登録したのが1年前の昨日。
NaviSLのみに書き込みが集中してたんですが、
ここにも何か書いていこうかとおもう今日この頃です。。
  

Posted by 邪払(jabara) at 10:56Comments(0)雑談

2007年03月27日

むふふ

ここにもぶろぐつくりました^^

て、書き込みできんのかなw
  

Posted by 邪払(jabara) at 17:45Comments(0)雑談